BLEACH

BLEACHキルゲがアヨンを吸収!?ネタバレありで千年血戦篇3話感想とあらすじを含めて紹介!

Pocket

2022年秋アニメとして放送されているTVアニメBLEACH 千年血戦篇』。

ジャンルは剣戟バトルアクションです。

10月10日に第1話の放送が始まり、10月17日に第2話が放送されました。

前回の第2話あらすじ感想をこちらに書いていますので、おさらい用として是非お使いください!

BLEACH一護とネルが再会!?ネタバレありで千年血戦篇2話感想とあらすじを含めて紹介!2022年秋アニメとして放送されているTVアニメ『BLEACH 千年血戦篇』。 ジャンルは剣戟バトルアクションです。 10月...

そして10月24日第3話MARCH OF THE STAR CROSSが放送されました。

ということで今回はBLEACHキルゲがアヨンを吸収!?ネタバレありで千年血戦篇3話感想とあらすじを含めて紹介していきます!

 

『BLEACH 千年血戦篇』第3話~あらすじ~

第2話では、虚圏(ウェコムンド)からネル・トゥ(CV:金田 朋子)が現世にやってきました。

そして一護達に虚圏の危機を伝え、一護達は虚圏に向かいました。

虚圏では謎の敵キルゲ・オピー(CV:山寺 宏一)が破面(アランカル)を次々と殺していました。

第3話では、キルゲと邂逅した一護が戦闘に入ります。

そして尸魂界(ソウル・ソサエティ)に見えざる帝国ヴァンデンライヒ)が襲来し、ついに死神滅却師の戦争が始まる話となります。

では第3話MARCH OF THE STAR CROSSあらすじを簡単に紹介していきます!

 

1.滅却師完聖体

ハリベルの従属官エミルー・アパッチ(CV:佐久間 紅美)、フランチェスカ・ミラ・ローズ(CV:石塚 さより)、シィアン・スンスン(CV:瀬那 歩美)の3人を蹴散らしたキルゲ

キルゲと邂逅した黒崎 一護くろさき いちご(CV:森田 成一)は即座に戦闘に突入した。

キルゲ滅却師完聖体(クインシー・フォルシュテンディッヒ)”という力を使い、一護に激しい猛攻を仕掛けていく。

滅却師石田 雨竜いしだ うりゅう(CV:杉山 紀彰)が以前この力を使い一時的に莫大な戦闘能力を得たが、それと引き換えに滅却師の力を失ったことを聞いていた一護

しかしキルゲ別物ですと断言し、一護に大技を仕掛けようとする。

その時、アパッチローズスンスンの左腕の融合体アヨンキルゲを殴り飛ばした。

 

2.死神と滅却師の過去

一方、尸魂界では見えざる帝国の襲撃に備えて、戦の準備を行っていた。

一護達が助けた新人死神2人が何故死神滅却師は対立しているのか考えていた時に、2人が所属する十三番隊の第6席がその理由を教えてきた。

死神は虚を浄化し、虚となっていた魂を尸魂界に送り、魂の循環を行っている。

一方、滅却師(クインシー)は虚となっていた魂ごと虚を滅却しているため、魂の循環が行われない。

魂の循環が行われなければ、現世尸魂界2つの世界は同時に崩壊することとなる。

そして200年前、世界の崩壊を防ぐために死神達は滅却師殲滅作戦を決行した。

このことが今回の戦争の引き金となっていることを第6席は説明した。

 

3.聖隷

再び虚圏では、アヨンの圧倒的な力でボロボロにされていくキルゲであったが、隙をついてアパッチに致命傷を負わせた。

そしてキルゲは霊子で構成された存在であるものを全て吸収し自分の力に変換する技聖隷(スクラヴェライ)”を使い、近づいてきたアヨンを吸収した。

キルゲは吸収する範囲をさらに広めだし、周りのありとあらゆるものを吸収していた。

一護の仲間である井上 織姫いのうえ おりひめ(CV:松岡 由貴)と茶度 泰虎さど やすとら(CV:安元 洋貴)も体の一部が吸収されていた。

そんな中、卍解した一護キルゲに斬りかかっていった。

 

4.開戦の火柱

そして尸魂界では、見えざる帝国霊子の火柱を各地で発生させて襲撃してきた。

三番隊副隊長吉良(きら) イヅル(CV:櫻井 孝宏)は部下達を引き連れて霊子の火柱の前にいた。

部下に火柱を調べさせ、中に敵である滅却師がいることが分かったが、突然の不意打ちに遭ってしまう。

吉良は右腕と胴の一部が無くなり死亡してしまった。

吉良を殺した敵の滅却師から悪いな、皆殺しって命令なんだわと宣言され、死神滅却師の戦争が始まった。

 

『BLEACH 千年血戦篇』第3話~感想~

先ほどまでは第3話あらすじを紹介しました。

ついに見えざる帝国との戦争が始まってしまいました。

そして吉良が瞬殺されてしまいました。

敵の怖さが実感出来てドキドキした回でした・・・

では次に第3話感想を紹介していきます!

 

映画並みの作画で凄かった!

第1話から映画みたいな凄い作画でしたが、第3話になっても作画のクオリティは落ちていないのは凄いですよね!

一護キルゲの戦闘はスピーディでとても迫力がありました!

さらに戦闘だけでなく、顔の作画に至ってもとても繊細に描かれており、もはや全員イケメンになってて良いですよね!

そして深夜アニメだからこそ出来た、吉良の死亡シーンはとてもリアルでした・・・

これは夕方にはとても放送出来ません・・・(汗)

 

”戦争”という言葉を使っているのが良かった

第3話戦争がテーマだったと言える回でした。

十三番隊の第6席が入隊したばかりの死神2人に死神と滅却師の過去を教えた時に、この戦いは・・・死神に”正義”はあるんですか?第6席に問いかけました。

すると第6席どちらか一方に”正義”があれば、それは防衛か征伐と呼ばれるだろう。だがこれは”戦争”だ。戦争というのはどちらも”正義”だから起こるんだと教えました。

この教え方は凄く納得しました!

自分達が正義であることを信じて疑わないからこそ、戦争はなくならないのだと改めて理解出来たシーンでした。

 

~まとめ~

今回はBLEACHキルゲがアヨンを吸収!?ネタバレありで千年血戦篇3話感想とあらすじを含めて紹介しました。

次回の第4話KILL THE SHADOW10月31日24時に放送されます!

次回からついに死神見えざる帝国である滅却師の戦争が始まりますね!

映画クオリティでこの戦争が観れるのは良いですよね!

次回が待ち遠しいです!

ご愛読ありがとうございました!