2022年秋アニメとして放送されているTVアニメ『BLEACH 千年血戦篇』。
ジャンルは剣戟バトルアクションです。
10月10日(月)の24時から放送が開始されました。
そして11月28日の24時に第8話「THE SHOOTING STAR PROJECT [ZERO MIX]」が放送されました!
前回の第7話のあらすじと感想をこちらに書いていますので、おさらい用として是非お使いください。

ということで今回はBLEACH一護の天鎖斬月が直らない!?ネタバレありで千年血戦篇8話感想とあらすじを含めて紹介していきます!
目次
『BLEACH 千年血戦篇』第8話~あらすじ~
#BLEACH 千年血戦編 第8話
敗北から一転して復活のための日常回で、
あまり重苦しい雰囲気にならないようにギャグ多めな内容でした。
新キャラが登場し、そして懐かしのあのキャラも再登場。第二次進行に備えての死神たちの準備が始まりました。 pic.twitter.com/egRMHY1LjO— せーにん (@seininTK) November 28, 2022
前回の第7話では、ついに死神代行”黒崎 一護(くろさき いちご)”(CV:森田 成一)が尸魂界に到着しました。
見えざる帝国(ヴァンデンライヒ)の帝王”ユーハバッハ”(CV:菅生 隆之)と戦闘を始めましたが、一護は敗北してしまいました。
そして活動限界になったユーハバッハと星十字騎士団は撤退を始め、一護は追撃しようとするが天鎖斬月を折られてしまいました。
第8話では、王族特務・零番隊が一護を霊王宮へと連れていく話となります。
では第8話「THE SHOOTING STAR PROJECT [ZERO MIX]」のあらすじを簡単に紹介していきます!
1.ルキアとの再会
見えざる帝国の侵攻が終息し、多くの重傷者が四番隊隊舎へと運ばれていた。
身体を動かして大丈夫な一護も怪我人として四番隊隊舎へと訪れていた。
一護はそこで五番隊隊長”平子 真子(ひらこ しんじ)”(CV:小野坂 昌也)と再会し、平子から”阿散井 恋次(あばらい れんじ)”(CV:伊藤 健太郎)と”朽木 ルキア”(CV:折笠 富美子)の手術が無事終わったことを告げられ、2人の病室へと向かった。
恋次とルキアが何とか一命を取り留めたことに安心していた一護は、意識が戻ったルキアといつも通りの憎まれ口を交えながら話をしていた。
ルキアと平子から尸魂界を護ってくれたことを感謝されていた一護であったが、十二番隊隊長”涅 マユリ(くろつち マユリ)”(CV:中尾 隆聖)から斬魄刀の件で呼び出しを受けることとなった。
2.一護の斬魄刀
十二番隊隊舎に到着した一護は、マユリから”斬魄刀を直すのは無理である”ことを告げられた。
折れた斬魄刀が”始解”の状態であったなら、使用者本人の霊圧を時間をかけて流せば直る。
だが”卍解”の状態で折れたのなら、斬魄刀は2度と元には戻らないことをマユリは一護に説明した。
一護の斬魄刀は卍解”天鎖斬月”の状態で折られたため、2度と元には戻らない。
どうすればいいのか悩んでいた一護であったが、ここでマユリにある連絡が入った。
一護はマユリに薦められ、これから現れる”王属特務・零番隊”に会いに行くこととなった。
3.王属特務・零番隊
零番隊を出迎えるために他の隊長達も集まっていた。
すると空から零番隊が移動用として使用する巨大な柱が降ってきた。
零番隊の全構成員は5人で隊士はいなく全員が隊長であること、そして零番隊の総力は護廷十三隊の総力を上回ることを八番隊隊長”京楽 春水(きょうらく しゅんすい)”(CV:大塚 明夫)が一護に説明した。
説明された一護は身構えていたが、現れた零番隊の陽気なムードに唖然としていた。
零番隊は”霊王”からの命令で護廷十三隊の立て直し、そして一護を”霊王宮”へと連れていくことを告げた。
4.零番隊との問答
二番隊隊長”砕蜂(ソイフォン)”(CV:桑島 法子)が零番隊に、瀞霊廷が襲撃にあっていたにも関わらず今更現れたことに怒りを抱いて抗議していた。
すると零番隊の”麒麟寺 天示郎(きりんじ てんじろう)”(CV:志村 知幸)が砕蜂を瞬時に拘束した。
零番隊は霊王宮の守護、護廷十三隊は瀞霊廷の守護であることを天示郎は砕蜂と他の隊長達にも向けて言った。
そんなことが起こっている中、零番隊の”修多羅 千手丸(しゅたら せんじゅまる)”(CV:佐藤 利奈)が、一命は取り留めているが危険な状態である六番隊隊長”朽木 白哉(くちき びゃくや)”(CV:置鮎 龍太郎)と恋次とルキア、そして折れた天鎖斬月を回収していた。
零番隊が一護を入れた4人と折れた天鎖斬月を霊王宮へと連れていこうとするが、四番隊隊長”卯ノ花 烈(うのはな れつ)”(CV:久川 綾)が白哉と恋次とルキアの3人は危険な状態であるため連れていかれる訳にはいけないと抗議した。
だが天示郎はこの3人は卯ノ花では治療出来ないこと、そして今の卯ノ花がやるべきことは治療ではないと告げていた。
5.決心がついた一護
白哉と恋次とルキアの3人は治療のために霊王宮に行くが、一護だけは別の理由で行くことになっていた。
一護がその理由を聞こうとしたその時、突如”浦原 喜助(うらはら きすけ)”(CV:三木 眞一郎)からの映像通信が入った。
”井上 織姫(いのうえ おりひめ)”(CV:松岡 由貴)と”茶度 泰虎(さど やすとら)”(CV:安元 洋貴)の無事を確認出来た一護は喜んでいたが、井上達の背後から聞き覚えのある声がしてきたので驚いていた。
浦原は一護に”自分のために”動いてほしいとお願いし通信を切った。
天鎖斬月は元には戻らないが、元に近い状態へと打ち直せることを零番隊から聞いた一護は霊王宮へと向かう決心がついた。
6.霊王宮
一護は零番隊と共に”志波 空鶴(しば くうかく)”(CV:平松 晶子)の打ち上げ花火で空高く飛び霊王宮に到着した。
一護は藍染が作ろうとしていた”王健(おうけん)”がないと霊王宮に入れないのではと聞いた。
王健とは零番隊に選別された時に霊王の力で変質した零番隊構成員の”骨”であることを零番隊の”兵主部 一兵衛(ひょうすべ いちべえ)”(CV:楠見 尚己)が答えた。
王健を持たぬ者が霊王宮に入るには、零番隊の意思で通るか、零番隊と共に入るしかない。
一護と白哉達はまず治療のために天示郎の零番離殿”麒麟殿(きりんでん)”へと向かうことになった。
一護達はそこで白骨地獄と血の池地獄を交互に浸かっていく”湯治”での治療を開始することになった。
『BLEACH 千年血戦篇』第8話~感想~
先ほどまでは第8話のあらすじを紹介しました。
今回はバトルがなく、主に治療がメインとなった話でした。
恋次とルキア、特に白哉が生きていて本当に良かったですね!
白哉に至っては本当に亡くなったのかと思っていたので安心しました。
では次に第8話の感想を紹介していきます!
一護のことが分かるルキアが良かった!
一護とルキア
令和での再会がこんか形とは… pic.twitter.com/PasIMLqQy5
— EmperorシマZ@特撮アニメフィギュアプラモ大好きFever (@sakura800n) November 29, 2022
第8話にしてようやく一護とルキアが再会しましたが、ルキアは重傷にも関わらず一護といつも通り話していた場面は良かったです!
話して大丈夫なのかルキアに聞いた一護でしたが、ルキアから「容体は安定していると言っていただろう。聞いていなかったのか?・・・たわけ」と言われていましたね。
ルキアの常套句である「たわけ」が久しぶりに聞けて嬉しかったです!
そして一護が何か隠していることに気づいたルキアは本当に凄いですよね。
何だかんだ一護のことを1番理解出来ているのはルキアなんですよね・・・
昔のキャラ達が多く登場していて懐かしかった!
コンに花太郎にグリムジョーに空鶴に岩鷲に銀城にギリコに月島さん
懐かしいキャラが続々と登場したな今回のブリーチ#BLEACH千年血戦篇#BLEACH_anime pic.twitter.com/azcm40A63X— SUGIPON (@hVvA1qTnmucofkn) November 28, 2022
字幕と声ですぐに分かるわwww
グリムジョー、諏訪部順一さんの中でも一番好きなキャラ#BLEACH_anime pic.twitter.com/Le00RkVUx9
— みくすけ(声優好きの人←) (@MKsuke39_seiyu) November 28, 2022
第8話では、懐かしいキャラ達が多く登場していて懐かしく感じました!
四番隊の”山田 花太郎”、改造魂魄の”コン”等の懐かしいキャラが登場していました。
その中で特に驚いたのはXCUTIONの”銀城”と”月島”、そして十刃の破面”グリムジョー”です。
銀城達は声と後ろ姿、グリムジョーは腹と声だけでしたが全員すぐに分かりました!
以前の敵であったキャラ達が今度は味方になる展開は何度見ても良いですよね!
~まとめ~
剣八ポエム&次回の#BLEACH_anime#BLEACH#ブリーチ pic.twitter.com/OitnoBblbe
— レギオンの伊之るべちゃん (@4060ZAKUR0) November 28, 2022
今回はBLEACH一護の天鎖斬月が直らない!?ネタバレありで千年血戦篇8話感想とあらすじを含めて紹介しました。
次回の第9話「THE DROP」は12月5日の24時に放送されます!
次回は剣八がメインとなる話っぽいですね!
私がBLEACHの中で1番好きなキャラが剣八なので楽しみです!
ご愛読ありがとうございました!