世界中で大人気となっているTVアニメ『鬼滅の刃』。
その劇場版となる映画『鬼滅の刃 無限列車編』は2020年10月16日に上映されました。
興行収入は日本では404.3億円となり、日本映画歴代興行収入ランキングでぶっちぎりの第1位を記録しています。
そして2023年2月3日(金曜)にワールドツアー上映となる映画『鬼滅の刃 上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』が全国の映画館で初上映されます!
ということで今回は鬼滅の刃の映画が2023年2月に!入場特典一覧を無限列車編も含めて紹介していきます!
『鬼滅の刃 無限列車編』~入場特典一覧~
まず最初に2020年に上映された『鬼滅の刃 無限列車編』の入場特典一覧から紹介していきます。
多くの劇場版アニメの入場特典の配布イベント数は大体2~3回ぐらいですよね。
しかし『鬼滅の刃 無限列車編』では凄まじい大ヒットを記録し続けたことで、その配布イベントが何と10回もありました!
凄いですよね・・・
ではその入場者特典のグッズを1つ1つ紹介していきます!
1.五峠呼世晴先生イラスト特製ぬり絵
劇場版【鬼滅の刃 無限列車編】でノベルティをもらいました✨✨
煉獄零巻 と ぬり絵(両面)です💕
家に帰ってコピーしたら、早速縫っていました🎵
子どもたちのことも考えてくださる吾峠先生の優しさを感じました😌ありがとうございます✨
#鬼滅の刃#DemonSlayer#movie#無限列車編#入場者特典 pic.twitter.com/mmJnDcVAeh
— ハンドメイド・人形作家❤️リトルエンジェル ちぃ (@love_archangel) October 18, 2020
映画の公開初日である2020年10月16日から配布されました。
映画館に来場した全国の250万名のお客様に配布された入場特典です。
絵柄は2種類。
竈門 炭治郎、竈門 禰豆子、我妻 善逸、嘴平 伊之助の4人が可愛らしく描かれています。
原作者”五峠 呼世晴(ごとうげ こよはる)”先生から「まだまだおうちで過ごす時間も多いので、ぬり絵を楽しんでいただければと思います!帰ったら手洗いうがいを忘れないようにしてくださいね。」とコメントが書かれています。
※なお、この入場特典に限っては『鬼滅の刃 無限列車編』の公式サイトでダウンロード版が無料で配布されていますので、いつでも手に入れることが出来ます。
2.煉獄零巻
『鬼滅の刃無限列車編 煉獄零巻』
漫画はもちろん、キャラクターのエピソードも一見の価値ありです! pic.twitter.com/XyGnAJlVrT
— 書店リコッタ (@bookslicotta) January 10, 2022
こちらも映画の公開初日である2020年10月16日から配布されました。
映画館に来場した全国の450万名のお客様に配布された入場特典です。
炎柱”煉獄 杏寿郎”の鬼殺隊での初任務を描いた漫画。
さらに劇場版に登場したキャラクターの大正コソコソ噂話。
そして劇場版スタッフキャストインタビュー等が記載されている全84ページの特製冊子となっています。
3.ufotable掻き下ろしA5イラストカード壱
無限列車編入場者特典第一弾のイラストカードGET🚂💨ポストカードみたいな感じかと思ってたら意外としっかりした作りでした👏🏼
※観に行った人にいただきました🙌🏼 pic.twitter.com/9yOfNlS3Af— かつら (@notHashira) November 15, 2020
2020年11月14日から配布されました。
映画館に来場した全国の150万名のお客様に配布された、来場御礼入場者特典の第1弾となります。
イラストを描いたのはTVアニメと劇場版を制作した”ufotable有限会社”です。
竈門 炭治郎、竈門 禰豆子、我妻 善逸、嘴平 伊之助、煉獄 杏寿郎。
さらに下弦の壱・魘夢が描かれているイラストカードです。
4.ufotable掻き下ろしA5イラストカード弐
2020年11月28日から配布されました。
映画館に来場した全国の100万名のお客様に配布された、来場御礼入場者特典の第2弾となります。
こちらのイラストも”ufotable有限会社”が描いてくれました。
炎柱”煉獄 杏寿郎”と上弦の参”猗窩座”。
2人の戦闘が描かれたイラストカードとなっています。
5.来場御礼スペシャルブック
鬼滅の刃 無限列車!!
入場者特典無事GET😆🎶✨🌸💕
サイズよく確認してなかったけど、普通にパンフレットサイズで驚いた
え?これ特典なの?無料なの???
スゴいなぁ~ pic.twitter.com/7YaujAoffT— あかいねこ (@light_mehu) December 12, 2020
2020年12月12日から配布されました。
映画館に来場した全国の75万名のお客様に配布された、来場御礼入場者特典の第3弾となります。
表紙には炎柱”煉獄 杏寿郎”と上弦の参”猗窩座”が対峙する場面が描かれています。
主要キャラの声優陣が『鬼滅の刃 無限列車編』について語り尽くすコメンタリートーク。
さらに煉獄 杏寿郎の声優”日野 聡”と、猗窩座の声優”石田 彰”の対談。
そして巻末にキャラクターデザイン”松島 晃”の総作画監督修正集が記載されています。
6.松島昇掻き下ろしメモリアルボード
2020年12月26日から配布されました。
映画館に来場した全国の75万名のお客様に配布された、来場御礼入場者特典の第4弾となります。
キャラクターデザイン”松島 晃(まつしま あきら)”が描いたメモリアルボードとなります。
竈門 炭治郎、我妻 善逸、嘴平 伊之助、そして煉獄 杏寿郎。
この4人による映画のラストが描かれています。
7.無限列車切符風アクリルキーホルダー
劇場版 鬼滅の刃 無限列車編
MX4D/4DX 入場者特典
「無限列車切符風アクリルキーホルダー」2日目の朝一でゲット!
きっぷ風なのいいよな〜 pic.twitter.com/zN00dZHif1
— 松本 (@MatsumotoDCHNF) December 27, 2020
こちらも2020年12月26日から配布されました。
映画館に来場した全国の30万名のお客様に配布された、MX4D/4DX上映だけの入場特典となります。
絵柄は2種類。
1つは『鬼滅の刃 無限列車編』のキービジュアル。
もう1つは映画の中に登場した無限列車の切符を描いています。
8.LINEスタンプ風シール
2021年3月27日に配布されました。
映画館に来場した全国の100万名のお客様に配布された、来場御礼入場者特典の第5弾となります。
映画の主要キャラ達の様々な場面がLINEスタンプ風のシールとなっています。
シールの数は15枚。
1週間だけの限定配布となっていました。
9.ufotable掻き下ろしA6イラストカード2枚セット
明日から配布開始!!
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』
入場者特典第6弾✨
”ufotable描き下ろしA6イラストカード2枚セット”
これは、GETすべしべしー😍❣というわけで、明日、乗車予約済みでっす👍 pic.twitter.com/w7wpaTMuF2
— ひろ🔥ハロハピCH*ママ* (@HaloHapiCH) April 2, 2021
2021年4月3日から配布されました。
映画館に来場した全国の100万名のお客様に配布された、来場御礼入場者特典の第6弾となります。
イラストは”ufotable有限会社”が描いてくれました。
絵柄は2種類。
1つは竈門 炭治郎、我妻 善逸、嘴平 伊之助が戦闘する場面。
もう1つは炎柱”煉獄 杏寿郎”と上弦の参”猗窩座”の激闘が描かれています。
10.ufotable掻き下ろしA5バースデーカード
2021年7月22日から配布されました。
2021年7月29日までの1週間限定配布でした。
イラストは”ufotable有限会社”が描いてくれました。
『鬼滅の刃 無限列車編』の最終上映記念。
そしてすでに過ぎていましたが、煉獄 杏寿郎の誕生日(5月10日)祝いも兼ねてのイラストカードです。
『鬼滅の刃 上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』~入場特典~
先ほどまでは『鬼滅の刃 無限列車編』の入場特典一覧を紹介しました。
まさか入場特典が10個もあったなんて驚きですよね!
皆さんはいくつ手に入れましたか?
私は3個でした!(つまり映画館で3回視聴)
では次に『鬼滅の刃 上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』の入場特典とその魅力を紹介していきます!
1.上弦集結本
鬼滅の刃遊郭編第10話第11話鬼滅の刃刀鍛冶の里編第1話劇場先行公開で入場者特典🤓 pic.twitter.com/svjQK7U7Mj
— 中村智子 (@S7Ywy3JkG9i9dMK) December 18, 2022
映画の公開初日である2023年2月3日(金曜)から配布されます。
映画館に来場した全国の200万名のお客様に配布されます。
竈門 炭治郎の声優を務める”花江 夏樹(はなえ なつき)”が鬼の声優達について語るスペシャルインタビュー。
さらに”上弦の鬼”と”鬼舞辻 無惨”の総作画監督・作画監督修正集。
そして”上弦の鬼”の声優達のコメントが記載されています。
2.上弦集結本~魅力~
この入場特典の1番の魅力は上弦の鬼の声優達のコメントです。
上弦の鬼の声優は壱、肆、伍だけが現在まだ発表されていません。
特に上弦の壱はファンが多く、声優が誰になるのか期待の声が高まっています。
その上弦の鬼の声優陣が全て分かるというのはファンにとっては見逃せないですよね!
映画を観れば声優は分かるのですが、その声優がどんな思いで上弦の鬼を務めるのかがコメントに書いてあると思うので是非とも読んでみたいです!
~まとめ~
今回は鬼滅の刃の映画が2023年2月に!入場特典一覧を無限列車編も含めて紹介しました。
2023年4月から放送される第3期『鬼滅の刃 刀鍛冶編』の第1話が『鬼滅の刃 上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』で上映されます。
なので最長で2ヶ月間の上映になると思います。
もしくはさらに短い期間の上映になる可能性もあるので、入場者特典”上弦集結本”を手に入れたい方はお早めに観にいくことをオススメします!
ご愛読ありがとうございました!