皆さんは『推しの子』という作品を知っていますか?
2023年春アニメで放送されることが決定している作品です。
この『推しの子』なのですが、実はアニメ第1話が全国の劇場で先行上映されます!
現在(※2023年3月)上映されている『鬼滅の刃 上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』も第1話が先行上映されており、2023年春アニメはまさに先行上映祭りですね!
ちなみに『鬼滅の刃 上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』についても書いていますので、こちらも良ければ是非ご覧ください。


そして『推しの子』でも映画特典はもちろんあります!
気になりますよね!
ということで今回は推しの子映画入場特典一覧!上映日とあらすじ、原作者の代表作品も含めて紹介していきます!
目次
『推しの子』とは?
2023年春アニメのチェックをはじめまして♪
4月からはいよいよ、わたしの大好きな漫画「推しの子」のアニメが始まりますね。
ミステリーであり、芸能界成り上がりストーリーでもあり、本当に推しの作品です💕まだご存じない方は、
ぜひぜひ、
この機会に、みんなでチェックなのですよ(*^-^*) pic.twitter.com/jz4Muh6Hui— 幕張ことは@Vtuber-アニメ大好き(こっとん) (@cotton_makuhari) February 28, 2023
まず最初に『推しの子』を知らない方達のためにこの作品について解説していきます!
原作者は誰なのか?
原作者の代表作品とは?
どんな物語なのか?
答えは本記事を読み進めていくと分かります!
では『推しの子』の作品解説とあらすじ、映画上映日と声優も含めて紹介していきます。
1.作品解説(映画上映日も含めて)
『推しの子』が面白くて、単行本を一気買いしてしまった✨
面白いマンガとの出会いは至福です
#漫画好きと繋がりたい #マンガ好き #今日買った漫画 #今日買ったマンガ #漫画 #推しの子 #ヤンジャン #ヤングジャンプ #推し #マンガ大賞 #特典 pic.twitter.com/TG8yYE1Njg— シン☀︎イチSUN (@shinichi40sai) February 26, 2022
2作品どっちも最高です……‼️
そしてその最高で最強な漫画家の方
お二人が描いている「推しの子」!!
本誌楽しみにさせてもらってます〜♀️
アニメも楽しみです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
このアイちゃんとかぐや様の絵も最高
#推しの子Xかぐや様 pic.twitter.com/vY0uk38pxT— まじょ ̖́- (@Witch_y8) October 19, 2022
『推しの子』は”週刊ヤングジャンプ”と”少年ジャンプ+”で連載されている転生×サスペンス物の漫画作品となります。
原案担当”赤坂 アカ”さん、作画担当”横槍 メンゴ”さんの2人体制で執筆しています。
2020年4月23日から連載が始まり、現在も連載が続いている大人気作品です。
漫画は現在(※2023年3月)で10巻発売されています。
2022年6月10日にTVアニメ化が決定されました。
2023年3月17日(金曜)にTVアニメ第1話(90分拡大版)が劇場で先行上映されます。
また原作担当”赤坂 アカ”さんは『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』の原作者でもあり、こちらも週刊ヤングジャンプで2015年5月19日~2022年11月2日まで連載を続けていました。
『推しの子』と『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』を週刊ヤングジャンプで2作品同時連載するというまさしく異例のことになりました。
2.あらすじ
とある田舎で産婦人科医を勤めている男性”雨宮 吾郎(あめみや ごろう)”【通称:ゴロー】。
ゴローは自分の推しのアイドル”星野(ほしの) アイ”が体調不良で活動休止になったことを心配していたが、そのアイが自分の働く産婦人科に”妊娠した状態”で現れたことに衝撃を受けていた。
しかしアイの出産直前、ゴローはアイのストーカーによって命を落としてしまった。
再び目が覚めたゴローはアイの双子の兄”星野 愛久愛海(ほしの あくあまりん)”【通称:アクア】に転生していたのであった。
さらに双子の妹”星野 瑠美衣(ほしの るびい)”【通称:ルビー】もゴローが勤務する病院で病死していたアイの大ファンであった少女”天童寺(てんどうじ) さりな”が転生していたのであった。
ーそしてここから芸能界の闇に触れていくことになるのであったー
『推しの子』~映画入場特典一覧~
先ほどまでは『推しの子』の作品解説とあらすじを紹介しました。
転生物でありながら現代社会の闇を描いている作品は珍しいですよね!
大人気作品『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』を執筆した赤坂さんが原案を務めているので期待出来る作品です。
転生物に飽きた方でも『推しの子』は楽しんで観れると思います。
では次に『推しの子』の映画の入場特典を紹介していきます!
入場特典①~原作・横槍メンゴ描き下ろし色紙~
1つ目の入場特典は”原作・横槍メンゴ描き下ろし色紙”です。
第1週の入場特典となります。
種類は1つです。
アイ、アクア、ルビーがまるで天使のように描かれています。
また原案担当”赤坂 アカ”さん、作画担当”横槍 メンゴ”さんのサインも書かれています。
入場特典②~キャラクターデザイン・平山寛菜描き下ろしミニ色紙~
kappe神描き下ろしはえぐい…
#推しの子 pic.twitter.com/dioZMtg9lN— かずや@ぼっち党員🚑🐉 🎣OBB軍団 (@Aun6kkT) February 20, 2023
2つ目の入場特典は”キャラクターデザイン・平山寛菜描き下ろしミニ色紙”です。
第2週の入場特典となります。
種類は全部で4つです。
アイが描かれている絵柄。
アイと幼少期のアクアとルビーの3人が描かれている絵柄。
高校生のアクアとルビーが描かれている絵柄。
”有馬(ありま) かな”が描かれている絵柄。
どれもTVアニメのキャラクターデザインを担当されている”平山 寛菜(ひらやま かんな)”さんが描いてくれています。
入場特典③~原作・赤坂アカ描き下ろし小説~
3つ目の入場特典は”原作・赤坂アカ描き下ろし小説”です。
第3週の入場特典となります。
こちらは現在(※2023年3月)、情報があまり開示されていません。
ですが小説の入場特典はあまり見たことがないので珍しいですよね!
おそらく本編の外伝のような物語が書かれていると思います。
その物語の中に重要な伏線が書かれているのなら是非とも入手したいですね!
~まとめ~
全部欲しい
時期的に忙しいし、3月は他の映画3作観んといけんから行けて1回のみ1週目の先生方サイン入り色紙のデカいやつ
2週目は星野家(3人組)狙い
3週目の描き下ろし小説どれも欲しくて決めれんよー😭#推しの子 pic.twitter.com/Cw4X2cFgxT
— ひろし164 (@nise164) February 19, 2023
今回は推しの子映画入場特典一覧!上映日とあらすじ、原作者の代表作品も含めて紹介しました。
皆さんはどの入場特典が欲しいですか?
どれも魅力的ですけど、私はやっぱり3週目の”原作・赤坂アカ描き下ろし小説”が欲しいです!
公式の情報がない分余計に気になるんですよね・・・
・・・まぁ結局は全部欲しいんですけどね(笑)
しかし入場特典は数に限りがあるので入場特典が欲しい方はお早めに劇場へ足を運んでください!
『推しの子』を知らなかった方はこれを機に是非劇場に、または4月に放送されるTVアニメを是非一緒に観ましょう!
ご愛読ありがとうございました!