ついに『BLEACH 千年血戦篇』のアニメ第1話が2022年10月10日の24時に放送されました!
『BLEACH』のアニメは2012年の3月に放送を終了しました。
そこから10年後である2022年秋アニメとして再びアニメ化されました!
また一護達のかっこいい戦闘が観れるなんて思わなかったです!
これまでの『BLEACH』のあらすじをこちらにて簡単に書いていますので、おさらい用として是非覗いて見てください!
https://niwakablog.net/bleach-2022-story
ということで今回はBLEACH一護の卍解が終わる!?ネタバレありで千年血戦篇1話感想とあらすじを含めて紹介していきます!
目次
『BLEACH 千年血戦篇』第1話~あらすじ~
僕は今、『BLEACH 千年血戦篇 1st Cool(ファーストクール)』第1話を見ています。僕がブリーチのアニメをテレビで見ることができてよかったです。📺#BLEACH_anime #BLEACH #BLEACH千年血戦篇 #千年血戦篇 #TV #10年前 pic.twitter.com/HQFNN2OCZZ
— ALES@固定ツイRTでもいいから見て (@TomoAles) October 10, 2022
藍染を倒した一護は、その代償で死神の力を失っていました。
しかし、護廷十三隊の協力で一護は再び死神の力を取り戻すことが出来ました。
『BLEACH 千年血戦篇』の第1話では、死神の力を取り戻した一護の元に謎の刺客が現れます。
一方、尸魂界(ソウル・ソサエティ)でも謎の軍団が護廷十三隊総隊長”山本 元柳斎”の元に現れました。
では第1話「THE BLOOD WARFARE」のあらすじを簡単に紹介していきます!
1.空座町を守る”死神代行”と仲間達
現世の空座(からくら)町に尸魂界(ソウル・ソサエティ)から2人の死神が派遣されてきた。
しかし2人の死神は、”虚(ホロウ)”という悪霊の群れに絶体絶命の危機にまで追い込まれてしまった。
その時、2人の元に空座町を守る現世の死神代行”黒崎 一護(くろさき いちご)”(CV:森田 成一)が現れた。
さらに霊能力を持つ”井上 織姫(いのうえ おりひめ)”(CV:松岡 由貴)。
虚の力を両腕に宿した”茶度 泰虎(さど やすとら)”(CV:安元 洋貴)。
霊子を集めて弓矢として闘う滅却師の”石田 雨竜(いしだ うりゅう)”(CV:杉山 紀彰)。
この3人も一護と協力して虚の群れを倒していった。
2.滅却師の力を持つ謎の人物
虚を倒した一護達は、2人の死神を回復するまで一護の家で匿うことにした。
その2日後、一護の家で皆でパンを食べていた時に突如謎の人物が現れた。
謎の人物は”アズギアロ・イーバーン”(CV:駒田 航)と名乗り、左目の部分に虚の仮面の残骸が付いていた。
イーバーンは死神の力を宿した虚”破面(アランカル)”かと思っていた一護。
しかし、イーバーンが石田と同じ滅却師の力を使ったことに一護は驚愕していた。
3.イーバーンの企み
一護とイーバーンが戦闘を繰り広げる中、イーバーンは一護に”卍解(ばんかい)”を使うように挑発してきていた。
一護はその挑発に乗ってみることにし、卍解”天鎖斬月(てんさざんげつ)”を解放した。
するとその時、イーバーンはほくそ笑みながら「お前の卍解は、ここで終わる!」と言い、謎の道具から光を放って攻撃してきた。
一護は謎の光を浴びて卍解が少し消えていたが、すぐに反撃してイーバーンを追い詰めた。
しかし、イーバーンは謎の影を使って逃げ去っていた。
4.”見えざる帝国”の宣戦布告
一方、尸魂界の護廷十三隊一番隊総隊長”山本 元柳斎(やまもと げんりゅうさい)”(CV:高岡 瓶々)の元にも謎の集団が現れた。
さらにその時、一番隊副隊長”雀部 長次郎(ささきべ ちょうじろう)”(CV:山口 太郎)が謎の光に刺さり、瀕死の重傷となって飛ばされてきた。
すると謎の集団の1人から「5日後、尸魂界は”見えざる帝国(ヴァンデンライヒ)”により殲滅される」と宣戦布告をした。
そして見えざる帝国の集団は、謎の影を使って去っていった。
敵を逃した元柳斎に、雀部は「げ、元柳斎殿・・・お伝えしなければならないことが・・・や、奴らは・・・奴らは卍解を」と大量の血を流しながら報告をしようとしていた。
『BLEACH 千年血戦篇』第1話~感想~
先ほどまでは第1話のあらすじを紹介しました。
新たな敵がまた現れましたが、今回の敵は卍解を使うと大変なことになりそうで厄介ですよね・・・
雀部さんはそれを伝えようと瀕死で苦しみながらも報告をしたのは凄い忠誠心ですよね・・・
見えざる帝国は一体どんな力を使って闘うのか気になりますね。
では次に第1話で私が良かったと思うところを紹介していきます!
1.あの懐かしのBGMでの戦闘が良かった!
『BLEACH』といえばやっぱりこのBGMですよね!
アニメは10年前と変わらず”studioぴえろ”さんが制作を務めました。
同じ制作会社だからこそ、このBGMがどれだけ大切かよく分かっているんですよね!
アニメが始まってすぐに虚との戦闘になりましたが、このBGMが流れた瞬間は興奮が止まりませんでした!
まるで10年前に戻ったかのような錯覚が起きました!
2.パワーアップした神作画での戦闘!
BLEACH千年血戦篇1話見ました!!
待望の1話!!一護・チャド・織姫・雨竜の現世組来た瞬間の鳥肌は凄かったです!
月牙天衝かっこ良すぎる!!!作画も鷺巣先生の音楽も声優さんの声もキレッキレでした!!!
本当にここからBLEACHが毎週続くなんて嬉しすぎる!!最高でした!!🙌✨
#BLEACH_anime pic.twitter.com/uRkaoK8QGJ— マナティー (@DQTORA) October 11, 2022
今回のアニメの制作会社も『BLEACH』のアニメをずっと担当していた”studioぴえろ”さんであるため、作画崩壊はないと安心していました。
しかし、その遥か上をいく神作画になってアニメ化されました!
第1話では一護達の現世組と山本総隊長の戦闘が描かれました。
どれも劇場版かと思ったほどの神作画でした!
特に序盤の一護の「月牙天衝(げつがてんしょう)!!!」は本当にかっこよかったです!
一護の声優を務めた森田 成一さんの声も10年前と変わらず、むしろより一層気合の入った声になっていて熱かったです!
~まとめ~
リアタイ出来なくて今『BLEACH 千年血戦篇』1話見たけど作画がヤバすぎ∑(๑º口º๑)!!
10年振りのアニメ化(分割4クール)で漫画も全巻持ってるぐらいだからほんと嬉しい( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )
この作画を最後まで維持してもらって最高のアニメになりますように(*´罒`*)♡ pic.twitter.com/vzncABa9Et
— マキシマムザ成君♕ (@narukun0809) October 11, 2022
今回はBLEACH一護の卍解が終わる!?ネタバレありで千年血戦篇1話感想とあらすじを含めて紹介しました。
次回の第2話「FOUNDATION STONES」は10月17日の24時に放送されます。
第1話から一番隊副隊長が瀕死になるという波乱の幕開けとなってしまいましたね・・・
見えざる帝国とこれからどう闘っていくのか気になります!
ご愛読ありがとうございました!