2022年秋アニメとして放送されているTVアニメ『BLEACH 千年血戦篇』。
ジャンルは剣戟バトルアクションです。
10月10日(月)の24時から放送が開始されました。
そして11月7日の24時に第5話「WRATH AS A LIGHTNING」が放送されました!
前回の第4話のあらすじと感想をこちらに書いていますので、おさらい用として是非お使いください。

ということで今回はBLEACH元柳斎とユーハバッハがついに邂逅!ネタバレありで千年血戦篇5話感想とあらすじを紹介していきます!
目次
『BLEACH 千年血戦篇』第5話~あらすじ~
やっぱホント絶望感がやべーわ #BLEACH_anime #BLEACH #ブリーチ pic.twitter.com/Fr8XCaRSEJ
— カピバラ×アルパカ=アルバラ3🦙🦙🦙 (@takohachibar3) November 7, 2022
第4話では、隊長達の卍解が見えざる帝国(ヴァンデンライヒ)の星十字騎士団に奪われてしまいました。
尸魂界(ソウル・ソサエティ)の危機と捉えた十二番隊第3席”阿近(あこん)”(CV:奥田 啓人)が”黒崎 一護(くろさき いちご)”(CV:森田 成一)に救難要請をしました。
要請を受けた一護は”浦原 喜助(うらはら きすけ)”(CV:三木 眞一郎)に”黒腔”(ガルガンタ)を開いてもらい尸魂界へと向かいました。
しかし一護は復活した”キルゲ・オピー”(CV:山寺 宏一)の能力により、檻の中に囚われてしまいました。
そして第5話は、追い込まれていく死神達が一護の到着を信じて奮闘する話となります。
では第5話「WRATH AS A LIGHTNING」のあらすじを簡単に紹介していきます!
1.急ぐ一護
尸魂界の瀞霊廷(せいれいてい)にいる全ての死神達に一護が救援のために尸魂界へと向かっていることが伝達された。
喜ぶ死神達であったが、阿近は黒腔内を進行中の一護の霊圧が消え、さらに通信も途絶えたことに気づいた。
阿近率いる十二番隊は調査を開始しようとしたが、見えざる帝国の襲撃に遭ってしまう。
一護は檻を破壊しようとしている時に阿近からの通信が入った。
状況を説明しようとする一護だったが、向こうから聞こえてくる悲鳴と助けを呼ぶ声に反応した一護は急いで檻を破壊しにかかった。
虚圏(ウェコムンド)では、一護を檻に閉じ込めたキルゲは浦原達にとどめを刺そうとしていたが、突如何者かにキルゲは体を真っ二つに切り裂かれ死亡した。
2.”恐怖”
一方、尸魂界の瀞霊廷で星十字騎士団”エス・ノト(CV:松岡 禎丞)と対峙していた六番隊隊長”朽木 白哉(くちき びゃくや)”(CV:置鮎 龍太郎)は卍解を奪われても尚、戦闘を続けていた。
白哉はエス・ノトの能力を共に闘っている六番隊副隊長”阿散井 恋次(あばらい れんじ)”(CV:伊藤 健太郎)に見極めさせるために1人で戦闘していた。
その戦闘の最中、白哉は自分の体が上手く動かない”ある感覚”に陥っていた。
それに気づいたエス・ノトから「その感覚の名は”恐怖”だ」と言われたが、白哉は構うことなくエス・ノトに斬りかかっていく。
しかし白哉はエス・ノトに先ほど奪われた卍解”千本桜景厳(せんぼんざくらかげよし)”を使われてしまい、瀕死の重傷を負ってしまう。
恋次は卍解して加勢しようとするが、突然見えざる帝国の増援からの奇襲を受けてしまい吹き飛ばれて重傷を負った。
星十字騎士団の1人と戦闘していた十三番隊副隊長で白哉の義妹である”朽木 ルキア”(CV:折笠 富美子)も兄である白哉の危機を感知して向かおうとした隙を突かれて重傷を負った。
3.元柳斎の怒り
一方、十一番隊隊長”更木 剣八(ざらき けんぱち)”(CV:立木 文彦)は星十字騎士団の3人を瞬殺して、見えざる帝国の親玉である男(CV:菅生 隆之)と戦闘を開始した。
別の場所では九番隊副隊長”檜佐木 修兵(ひさぎ しゅうへい)”(CV:小西 克幸)が星十字騎士団”ドリスコール・ベルチ”(CV:金光 宣明)と戦闘していたが、まったく歯が立たずにいた。
気分が良くなったドリスコールは以前の襲撃で自分が一番隊副隊長”雀部 長次郎(ささきべ ちょうじろう)”(CV:山口 太郎)を殺したことを明かした。
そして檜佐木はとどめを刺されそうになったが、そこに護廷十三隊総隊長”山本 元柳斎(やまもと げんりゅうさい) ”(CV:高岡 瓶々)が救援に現れた。
総隊長と出会えたことに嬉しくなったドリスコールは雀部から奪った卍解”黄煌厳霊離宮(こうこうごんりょうりきゅう)”で元柳斎を殺そうとする。
だが元柳斎は「長次郎よ、さぞ悔しかろう。お主の怒り・・・儂にはよう分かる。お主の・・・お主の磨き上げた卍解は・・・この程度では断じてない!!」と怒り、元柳斎の始解”流刃若火(りゅうじんじゃっか)”でドリスコールを焼き殺した。
4.士気を高める怒りの霊圧
元柳斎は檜佐木に「案ずるな、奴ら賊軍1人残らず・・・儂がこの手でたたっ斬る」と宣言し、戦闘の最前線へと動き出した。
元柳斎の怒りの霊圧は瀞霊廷中を駆け巡った。
元柳斎の霊圧を感知した各隊長と副隊長達は士気を上げて、再び見えざる帝国と戦闘を開始しようとしていた。
そして元柳斎は剣八にとどめを刺そうとしている見えざる帝国の親玉の男の元に降り立った。
「千年ぶりじゃな、”ユーハバッハ”。お主の息の根を止めにきた」
『BLEACH 千年血戦篇』第5話~感想~
先ほどまでは第5話のあらすじを紹介しました。
まさか白哉と恋次、そしてルキアまでもがやられてしまう展開になるとは思わなかったです・・・
奪った卍解を使うのは反則でしょ・・・
しかし元柳斎が最前線に立ち、皆の士気が上がりましたね!
ここから反撃といきたいところですね!
では次に第5話の感想を紹介していきます!
久しぶりの剣八がかっこよかった!
更木剣八やっぱ強い!
剣ちゃん来た時の安心感は半端ないね。#BLEACH_anime #BLEACH #ブリーチ pic.twitter.com/XtlXb43VHP— セッキー🍞🍣🐟 (@miipan413sekkey) November 7, 2022
各隊長達が星十字騎士団に苦戦している中、剣八だけが3人も瞬殺していたのは凄いですよね!
剣八は卍解どころか始解すらも習得していませんが、素のままでも卍解並みの戦闘力を持っている隊長です。
卍解を奪う見えざる帝国にとっては天敵とも言えますね。
そんな剣八が星十字騎士団の3人を抱えてユーハバッハの前に登場した時はめちゃくちゃかっこよかったですよね!
剣八が「よう、テメェがこの雑魚共の親玉かぁ?」と言いながら現れた時の頼もしさと安心感はやばかったです!
元柳斎の強キャラ感が良かった!
山じぃカッコ良すぎるよ…
強いおじいちゃんキャラは最高だわ。#BLEACH_anime #BLEACH #ブリーチ pic.twitter.com/0OSNQQ2Pvf— セッキー🍞🍣🐟 (@miipan413sekkey) November 7, 2022
士気が高まっていく #BLEACH_anime #BLEACH #ブリーチ pic.twitter.com/FHVcYUrlHu
— カピバラ×アルパカ=アルバラ3🦙🦙🦙 (@takohachibar3) November 7, 2022
今回の話では元柳斎の活躍が多く観れて良かったです!
ドリスコールが雀部の卍解を使って元柳斎に攻撃してきた時に、元柳斎が雀部のことを思いながら仇を討ったのは本当に良かったですよね!
そしてここから元柳斎が戦闘に出陣するシーンはまるで、最強がついに動き出したというような感じがして本当にかっこよかったです!
元柳斎の霊圧に反応して皆の士気が上がっていく展開も良いですよね!
それだけ全員元柳斎のことを信頼している証拠ですよね!
~まとめ~
10分遅れなん? #BLEACH_anime #BLEACH #ブリーチ pic.twitter.com/fi4zw8OayX
— カピバラ×アルパカ=アルバラ3🦙🦙🦙 (@takohachibar3) November 7, 2022
今回はBLEACH元柳斎とユーハバッハがついに邂逅!ネタバレありで千年血戦篇5話感想とあらすじを紹介しました。
次回の第6話「THE FIRE」は11月14日の24時10分に放送されます!
次回だけ10分遅れての時間ですのでご注意下さい。
映画クオリティでの元柳斎VSユーハバッハ楽しみですね!
次回が待ち遠しいです!
ご愛読ありがとうございました!