BLEACH

BLEACH卯ノ花烈と更木剣八が死闘!?ネタバレありで千年血戦篇9話感想とあらすじを含めて紹介!

Pocket

2022年秋アニメとして放送されているTVアニメBLEACH 千年血戦篇』。

ジャンルは剣戟バトルアクションです。

10月10日(月)の24時から放送が開始されました。

そして12月5日24時第9話THE DROPが放送されました!

前回の第8話あらすじ感想をこちらに書いていますので、おさらい用として是非お使いください。

BLEACH一護の天鎖斬月が直らない!?ネタバレありで千年血戦篇8話感想とあらすじを含めて紹介!2022年秋アニメとして放送されているTVアニメ『BLEACH 千年血戦篇』。 ジャンルは剣戟バトルアクションです。 10月...

ということで今回はBLEACH卯ノ花烈と更木剣八が死闘!?ネタバレありで千年血戦篇9話感想とあらすじを含めて紹介していきます!

 

『BLEACH 千年血戦篇』第9話~あらすじ~

前回の第8話では、死神代行黒崎 一護くろさき いちご(CV:森田 成一)が天鎖斬月を打ち直してもらうべく王属特務・零番隊と共に”霊王宮”へと向かいました。

霊王宮に着いた一護はまず体の傷を治すために、零番隊麒麟寺 天示郎きりんじ てんじろう(CV:志村 知幸)の零番離殿麒麟殿(きりんでん)で湯治での治療を開始しました。

重傷であった阿散井 恋次(あばらい れんじ)”(CV:伊藤 健太郎)と朽木 ルキア(CV:折笠 富美子)、そして朽木 白哉(くちき びゃくや)(CV:置鮎 龍太郎)も霊王宮へと連れて行き、麒麟殿一護と同じく湯治を開始しました。

今回の第9話は、卯ノ花剣八が死闘を繰り広げる話となります。

では第9話THE DROP」のあらすじを簡単に紹介していきます!

 

1.臥豚殿

麒麟殿で湯治を続けていた一護は傷が完治したことで、天示郎から次の零番離殿へと向かうように言われた。

その時、意識が戻った恋次一護と共に次の零番離殿に向かうと言い出した。

天示郎恋次に突きを入れたが、恋次がその突きを耐えきっていたことにより次の零番離殿に向かっていい許可を与えた。

次に一護恋次が訪れたのは零番隊曳舟 桐生ひきふね きりお(CV:恒松 あゆみ)の零番離殿臥豚殿(がとんでん)であった。

臥豚殿は”食”の宮殿であり、一護恋次はそこで曳舟が作ったフルコースの料理を食べることになった。

 

2.曳舟のフルコース料理

腹が減っていた一護恋次曳舟が作る絶品料理を次々と食べていった。

だが一護は不意に箸を置き、こんなことしてて本当に次の闘いまでに強くなれんのかよ・・・恋次に聞いた。

すると恋次きつい修行なんてのは体作った先にあるもんだろうがよ一護に答えた。

恋次の言葉に納得した一護は再び食事を再開したが、曳舟巨乳美女となって登場してきたことで、一護恋次「「あんた誰だよ!?」」と驚いていた。

曳舟はフルコースの料理を作る際、全霊圧を使い切るため激やせしてしまうのである。

そのフルコースの料理を食べた一護恋次の体には今までと違う別次元の霊圧が宿っていることを曳舟一護恋次に説明した。

そして一護恋次は、斬魄刀を作り出した男二枚屋 王悦にまいや おうえつ(CV:上田 燿司)の零番離殿鳳凰殿(ほうおうでん)へと向かった。

 

3.初代”剣八”

一方瀞霊廷では、中央四十六室からの伝令により八番隊隊長京楽 春水(きょうらく しゅんすい)(CV:大塚 明夫)が一番隊隊長及び護廷十三隊総隊長へと任命されていた。

京楽は中央四十六室で総隊長としての最初の仕事を公表した。

その仕事とは十一番隊隊長更木 剣八ざらき けんぱち(CV:立木 文彦)に斬術を教えることであった。

京楽は今のままの尸魂界では次の見えざる帝国ヴァンデンライヒ)の襲撃に耐えられなく、剣八を強くすることが最優先事項であることを四十六室の役員達に説明した。

そして京楽は四番隊隊長卯ノ花 烈うのはな れつCV:久川 綾)に剣八のことを任せることにした。

卯ノ花の本名は卯ノ花 八千流うのはな やちるといい、初代十一番隊隊長であり尸魂界史上最大の大罪人、そして初代”剣八”であった。

 

4.剣八VS卯ノ花

尸魂界・真央地下大監獄の最下層無闇というほぼ暗闇の広大な空間で、剣八卯ノ花は斬術の手ほどきという名の死闘を開始した。

京楽はこの2人が闘えばどちらかが必ず死ぬことを分かっていた。

卯ノ花は四番隊副隊長虎徹 勇音こてつ いさねCV:ゆかな)に”手紙”を残し、剣八は十一番隊隊舎に自身の霊圧を封じる”眼帯”を置いてきていた。

卯ノ花剣八が眼帯を最初からはずしてきたことを褒めていたが、逆に底が見えたことで・・・弱い剣八に告げ、小道具で傷を負わせた。

死闘の最中、剣八卯ノ花斬魄刀を飛ばされてしまい追い詰められていた。

 

5.過ちと罪

卯ノ花は自分が知っている以前の剣八なら小道具等を使う余裕すらなかったことを剣八に告げた。

剣八は昔、卯ノ花と闘った際に初めて恐怖し、初めて闘いを楽しいと感じ、そして卯ノ花のように闘いたいことを思い出していた。

卯ノ花への憧れを口にしながら、剣八卯ノ花喉を貫かれてしまった。

だが剣八は気が付くとまだ卯ノ花刀でつばぜり合いをしていた最中であった。

訳が分からなくなった剣八は考えるのをやめ、この戦いだけに集中することにした。

そんな剣八を見た卯ノ花あなたは死なない、あなたは死線をくぐる度強くなる・・・それこそがあなたが自らに課した”過ち”・・・そして私の”罪”と考えていた。

 

『BLEACH 千年血戦篇』第9話~感想~

先ほどまでは第9話あらすじを紹介しました。

まさか卯ノ花さんが初代十一番隊隊長だったとは驚きました!

治療専門の四番隊の隊長が、まさか戦闘がメインの十一番隊の隊長だったんですから衝撃の話です。

剣八との死闘がどうなっていくのか見物ですよね!

では次に第9話感想を紹介していきます!

 

曳舟さんの激やせした姿が美人で可愛い!

あの太ってた姿から料理しただけで、こんなスタイルまで激やせしたのはやばいですよね!

曳舟さんが作る料理も凄く美味しそうでした!

太ってた姿で料理をしていた時は食堂のおばちゃんみたいに良い人のような感じでした。

しかし激やせした美人で可愛いお姉さんが料理を作ってくれるのは新妻みたいな感じでさらに良かったです!

曳舟さんの声優恒松 あゆみさんも声を使い分けしていて、とても魅力的な女性キャラになっていました!

 

卯ノ花さんが怖すぎ・・・

卯ノ花さんが髪を下ろして眼つきが変わっただけで、もはや別人と呼べるぐらい変貌していました。

この状態が初代十一番隊隊長をしていた時の姿でありますが、やはり怖かったですよね・・・

普段の優しくて温厚な姿からのギャップが凄いですよね。

しかも闘っている場所が”無闇”というほぼ暗闇の空間であるため、より怖さが引き立っていました。

卯ノ花の声優久川 綾さんの落ち着いた熟練の演技もあったので、さらに怖さを引き立たせていました。

夢に出てきそうで本当に怖かった・・・

 

~まとめ~

今回はBLEACH卯ノ花烈と更木剣八が死闘!?ネタバレありで千年血戦篇9話感想とあらすじを含めて紹介!紹介しました。

次回の第10話THE BATTLE12月12日の24時に放送されます!

ー戦いこそすべてー

このポエムと次回のタイトルだけで、戦いがメインであることは間違いないですよね!

次回が待ちきれないです!

ご愛読ありがとうございました!