Do It Yourself!!

DIYアニメ4話感想ネタバレ込みであらすじも紹介!ジョブ子がぷりんの家にホームステイ!?

Pocket

2022年秋アニメとして放送されているTVアニメDo It Yourself!!

アニメ史上初となるDIYを題材にしたオリジナルアニメです。

10月6日に放送が開始されました。

そして10月27日第4話DIYって、こでも・ごこち・くなるよが放送されました!

前回の第3話のあらすじと感想をこちらに書いていますので、おさらい用として是非ご覧ください。

DoItYourselfアニメ3話感想ネタバレ込みであらすじも紹介!ジョブ子のネジ止め体験!2022年の秋アニメとして放送されているTVアニメ『Do It Yourself!!』。 アニメ史上初となる”DIY”を題材にした...

ということで今回はDIYアニメ4話感想ネタバレ込みであらすじも紹介!ジョブ子がぷりんの家にホームステイ!?を紹介していきます!

 

『Do It Yourself!!』第4話~あらすじ~

前回の第3話では、せるふ達の通う潟々(がたがた)女子高等学校ジュリエット・クイーン・エリザベス8世(CV:大森 日雅が留学してきました。

そしてDIY部の新しい部員となりました。

結愛ゆあせるふ(CV:稲垣 好)が考えたジョブ子というあだ名を気に入り、以降そのあだ名を名乗るようになりました。

今回の第4話では、ジョブ子せるふの幼馴染”須理出 未来すりで みくあだ名はぷりん(CV:市ノ瀬 加那の家にホームステイする話となります。

では第4話DIYって、こでも・ごこち・くなるよあらすじを簡単に紹介していきます!

 

1.ぷりんとジョブ子

最先端のエリート校”湯々(ゆうゆう)女子高等専門学校”から帰宅したぷりんは、隣の家であるせるふの部屋に、知らない女の子せるふと仲良くしていることにヤキモチを妬いていた。

気になって仕方ないぷりんが家の周りをウロウロしていた時にせるふの母(CV:井上 喜久子)に見つかり、家に招待されてせるふと遊びにきていたジョブ子と一緒に晩御飯を食べることとなった。

ぷりんジョブ子ITの天才博士の娘だと分かり、何故潟々(がたがた)女子高等学校に留学したのか困惑していた。

本当は湯々(ゆうゆう)女子高等専門学校に留学するはずだったが、日本語を間違えて潟々(がたがた)女子高等学校に留学してしまったことをジョブ子から聞いたぷりん

そしてぷりんジョブ子から湯々(ゆうゆう)女子高等専門学校の授業内容を聞かれたので教えてあげていた。

 

2.ジョブ子の唐突の訪問と衝撃の発言

せるふの家から帰宅して就寝していたぷりんは、翌朝に目が覚めるとジョブ子が自分の部屋にいたことに驚いていた。

ジョブ子湯々(ゆうゆう)女子高等専門学校最先端の授業内容が気になっていた。

そのためジョブ子は持ち前のIT技術を行使し、ぷりんの家のセキュリティロックを解除して侵入し、ぷりんのパソコンに保存されていた授業内容を見ていた。

ぷりんせるふを部屋に呼び、どうしてジョブ子がここにいるのか問いただしていたが、ジョブ子から今日からここに住むからと言われた。

そしてジョブ子ハンモック等の商品をネットで購入し、ぷりんの部屋のロフトをDIYして自分の部屋にすることに決めた。

 

3.ジョブ子のホームステイ

ぷりんは断ろうとしていたが、ジョブ子が開発していた最新アプリが気になっていた。

そんなぷりんの様子に気づいたジョブ子手伝ってくれたらぷりんのタブレットにインストールしてあげてもいいけど?と言い、ぷりんは渋々了承した。

渋々了承したぷりんだったが、ハンモック製作等に興味を持ち始めて率先して作業をしていた。

せるふも手伝い、夕方頃にはジョブ子の部屋が完成した。

そしてぷりんの母からも了承してもらい、ぷりんの家でジョブ子ホームステイが決まった。

 

4.DIY部の新たな目標と謎の来訪者

就寝前にぷりんジョブ子は話をしていたが、ジョブ子は眠りについていた。

ぷりんは子供のように眠るジョブ子を見て、幼い時の自分とせるふのことを思い出していた。

その時にせるふ秘密基地・・・作りたいな、”木の上”にと言っていたことを思い出し、DIY部の部員を集めるためにツリーハウスを作ってみたらどうかと翌朝、ジョブ子に提案した。

ジョブ子からその提案を聞いたせるふは大賛成し、部長矢差暮やさくれい(CV佐倉 彩音)と部員でありクラスメイトの”日陰 匠ひかげ たくみ)”(CV:和氣 あず未)も賛成した。

そしてDIY部ツリーハウスを製作していくことを決定した時、突如天井から謎の女子高生(CV:高橋 花林)が遊びに来たにゃぁ!と言いながら現れた。

 

『Do It Yourself!!』第4話~感想~

先ほどまでは『Do It Yourself!!第4話あらすじを紹介しました。

今回はぷりんジョブ子がメインとなった話でしたね。

DIYとしてはハンモック製作をしたり、ツリーハウスの製作が今後の目標となりました。

ハンモックも良いですけど、ツリーハウスは凄すぎですよね!

大変そうだけど作るの楽しそうですよね!

では次に『Do It Yourself!!第4話感想を紹介していきます!

 

ぷりんが可愛いかった!

第4話ぷりんがメインとなった回だったので、可愛い場面が多くあって良かったです!

せるふが自分の知らない女の子と仲良くしているところを見て、ヤキモチを妬くぷりんは可愛かったですよね!

そして特に可愛かったのは、ジョブ子部屋作りを手伝っている時です!

最初は渋々だったのにハンモック製作に興味を持ったぷりんは率先して手伝いだしました。

昼食を食べてからすぐに作業を再開するほど、DIYに夢中になっているぷりんは可愛かったです!

 

ジョブ子の心遣いが良かった!

ジョブ子湯々(ゆうゆう)女子高等専門学校の最先端の授業内容を知りたいから、ぷりんの家に住むことを決めたと言っていましたが、それだけではありません。

本当はせるふと仲良くしたいと思うぷりん

そして強気に見えるが本当は寂しさを感じているぷりん

ジョブ子ぷりん自分と同じ素直になれない寂しがり屋であることに気づいていました。

ぷりんの気持ちが痛いほど分かるからこそ、ジョブ子強引にホームステイを決めたんだと思います!

 

~まとめ~

今回はDIYアニメ4話感想ネタバレ込みであらすじも紹介!ジョブ子がぷりんの家にホームステイ!?を紹介しました。

次回の第5話DIYって、こかに・ばしょが・うやく11月3日に放送されます!

ツリーハウスという大掛かりな物をどうやってDIYしていくのか楽しみですよね!

そして最後に登場した謎の女子高生も気になりますね!

次回が待ち遠しいです!

ご愛読ありがとうございました!